今回は、ガトーフリアンの南島原産グリーンレモンを使用した「レモンケーキ」を紹介します。
ガトーフリアンとは
長崎県南島原市深江町にある洋菓子店。
店内にはカフェスペースがあるので、
ケーキや焼き菓子などを楽しむこともできます。
創業者の中村信次さんは、
当時外国から輸入されていたチーズケーキは、特有のにおいや酸味から日本人に受け入れられていなかったので、チーズケーキが日本人の口に合うように同僚のドイツ人シェフらとレシピを改良されていた方だそうです。
その後、
日本洋菓子協会連合会の指導員として全国にレシピを広められています。
レモンケーキ
レモン🍋は、南島原市 南有馬町「はじめ農園」さんの減農薬・無化学肥料で育てられたレモンを使用されています。
農家さんのレモンを余すことなく味わっていただくために、表皮も果汁も贅沢に使用し、
キュンと甘酸っぱいレモンケーキに仕上げられているそうです。
フレッシュバターのコクとレモンのさわやかな酸味・香りをお楽しみくださいとのことでした。


レモン🍋にはグリーンレモンを使用。
グリーンレモンは黄色のレモンよりもさわやかで豊かな香りが特徴ですが、
収穫して時間がたつと黄色く色付いて皮の風味も落ちてくるため、
黄色くなるまでの期間限定のレモンです。
新鮮なうちに皮をすりおろして使用されています。
・原材料

食べてみた


レモンのさわやかな風味とレモンアイシングのシャリッとした食感を楽しめるレモンケーキでした。
生地にはレモン果汁やレモンの表皮が入っているので、レモンのさわやかな風味を強く感じることができます。
また、
甘さ控えめで後味もさっぱりとしているので食べやすいです。
ぜひ、レモンのさわやかな風味が楽しめるレモンケーキ食べてみてください!
お取り寄せはこちら

