落水正商店のブランド卵「太陽卵」を使用したロールケーキ4選

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブランド卵「太陽卵(たいようらん)」を使用したロールケーキを4種類紹介します。

目次

太陽卵(たいようらん)

はじめに太陽卵とは、

株式会社 落水正商店(おちみずただししょうてん)さんでつくられているブランド卵!
(株式会社 落水正商店さんは、長崎県にある老舗養鶏会社さんです。)

落水正商店の詳細はこちら

この太陽卵は、
弾力のある黄身と深いコク、幅のあるまろやかな自然の甘みが特徴

栄養も豊富で、ビタミンEは普通の卵の約10倍ビタミンAは約1.6倍も含まれています。

その上、

総コレステロール量は、普通の卵よりも低いそうです。

卵には、赤玉や白玉、ピンク玉があり、親鶏の羽の色によって卵の色が変わります。

太陽卵は、
赤玉は身体が大きく・飼料をよく食べるボリスブラウン、
ピンク玉はソニアという種類の鶏達に産んでもらっているそうです。

こだわり

こだわり1

30種類の自然素材を独自に配合し、天然無添加の安全な飼料を使用していること

魚粉やパプリカなど、三十種類もの自然素材を独自に配合されています。
また、
卵の黄身の濃さは、鶏に与える飼料(赤ピーマンなど)によって色が付いているので、着色料は一切使用されていないそうです。

こだわり2

生でも安心して食べていただくために、放し飼いでの飼育をしていないこと

放し飼いで飼育するデメリットは、鶏が「地面の虫」を食べてしまうことで生まれてくる卵に影響してしまうからだそうです。

太陽卵のお取り寄せはこちら

赤玉10個入り

赤玉 10個入り×3パック

ピンク玉90個入り

1.黄味ロール

太陽卵:黄味ロール画像
黄味ロール画像

多くのお客さまに太陽卵(たいようらん)の美味しさを味わっていただきたくて作ったロールケーキとのことです。

生クリームには軽い口当たりの九州産純生クリームを使用(中脂肪タイプ)。

しっとりとフワフワで素直な風味と最後にふわっとミルクが香る、パティシエ手作りのロールケーキです。

素材本来の味を楽しみたい方や「太陽卵が好き」という方にオススメ!

黄味ロール画像

食べてみた

黄味ロール画像

購入した黄味ロールの断面が、
たまたまリスみたいになっていてかわいかったです カワ(・∀・)イイ!!

ロールケーキのサイズは、長さ約16cm、横幅約10cmほどの大きさでした(`・ω・´)ゞ

卵🥚の風味を楽しめる黄色いふわふわの甘い生地と、甘さ控えめなクリームの相性が良くて美味しい!

また、

生地は、たまご蒸しパンのような香りでした~( *´艸`)

卵の風味を味わいたい方は、ぜひ食べてみてください。

お取り寄せはこちら

2.太陽ロールケーキ

太陽卵:太陽ロール画像
太陽ロール画像

しっとりと滑らかで弾力があり、ふわりと溶ける遊び心のある食感を楽しむことができるロールケーキです。

太陽卵の柔らかな甘みを最初に感じ、

その後、

中からふわんと浮き立つ生クリームのほがらかな甘みが広がります。

生クリームは、九州産の高級純生クリームを100%使用し、生地にも生クリームを練り込むことでミルキー感が際立つ風味に仕上げているそうです。

また、

卵は、黄身ロールの約1.5倍の太陽卵を使用し、鮮やかな色合いに仕上げられています。

太陽ロール断面画像

ご自分へのご褒美や大切な方の贈り物にもオススメ!

食べてみた

太陽ロール画像

生地の色が黄色というよりもオレンジに近いような鮮やかな色合いなので、卵🥚をふんだんに使用していることが見た目からもわかります。

生クリームの乳脂肪分は高めで、生地にも生クリームを練り込んでいるということで、私的には少し重めのロールケーキの印象でした。

ですが、

生地は口どけが良く、しっとりとしており、卵の風味を感じることができて美味しかったです(´▽`*)

少しあっさりとしたロールケーキを食べたい方は、黄味ロールがオススメです。

お取り寄せはこちら

3.太陽チーズロールケーキ

太陽卵:太陽チーズロール画像
太陽チーズロール画像

濃厚でまろやかなアメリカ産のクリームチーズを使用されたロールケーキです。

生地は太陽ロールと同様に、太陽卵と純生クリームを使用したしっとり滑らかな生地に仕上げられています。

クリームには品の良い酸味があり、濃厚ながらも後味はすっきりとしているので、あまりチーズを食べないお子さんからも好評だそうです。

また、

クリームチーズの風味を引き出すためにバニラビーンズを使用されており、口に含むとふんわりと甘いバニラの香りが広がります。

太陽チーズロール画像

バニラエッセンスではなかなか出せない豊かで美味しい香りをお楽しみくださいとのことでした。

食べてみた

太陽チーズロール画像

長さは約16cm、横幅は約9cmの大きさのロールケーキです。

生地には甘みがあり、卵の風味も感じることができます。

また、

しっとりとしていて美味しい(●ˇ∀ˇ●)

クリームは甘さ控えめでチーズの香りもあまり強くないので食べやすく、

バニラビーンズが入っており、ほのかにバニラの香りも楽しむことができます。

太陽ロールを食べたときは生クリームが少し重い印象でしたが、こちらの太陽チーズロールは後味がすっきりとしているので重い感じはしませんでした。

太陽卵の風味を味わいたい方やチーズが好きな方はぜひ食べてみてください(^人^)

お取り寄せはこちら

4.和栗のモンブランロール

太陽卵:和栗のモンブランロール画像
和栗のモンブランロール画像

和栗を100%使用した贅沢な和栗クリームと高級生クリームを使用した秋限定のロールケーキ。

モンブランクリームは、純生クリームに和栗ペーストを練り込みまろやかで上品な味わいに仕上げられています。

また、

太陽卵をふんだんに使用しているので、卵の甘みや風味、

和栗ならではの品の良い香りと甘みを楽しむことができます。

和栗を100%使用しているので栗好きの方に特にオススメのロールケーキになっているそうです!

食べてみた

和栗のモンブランロール画像

長さは13cm程で、横幅は10cm程でした(`・ω・´)ゞ

私は4cm程の長さに切って食べました~

最初は美味しくいただけましたが、後半は少し重い印象です。
(乳脂肪分が多いからでしょうか(?_?))

ですが、

他のロールケーキと同じで生地はふわふわとしており、

甘さ控えめのモンブランクリームは栗の風味がよく美味しかったです。
(ラム酒の風味が少しあったので、そういう香りが苦手な方はご注意ください。)

渋皮煮は、1個の栗を半分にした物が3個のせて合って、ゼラチンでコーティングされていますが、栗の甘みと香りを感じることができて、こちらも美味しかったです。

秋限定のロールケーキなので、栗🌰が好きな方には特にオススメです。

お取り寄せはこちら

まとめ

4種類のロールケーキを紹介してきましたが、食べたいロールケーキは見つかりましたか?

どのロールケーキも卵の風味を感じることができて美味しいのでぜひ食べてみてください‼
(個人的には太陽チーズロールケーキが一番好きでした)

あと、

一つずつではなく、まとめて購入したいという方へ

「黄味ロール」・「太陽ロールケーキ」・「太陽チーズロールケーキ」をまとめて購入したいという方は下記から購入できます。
(一つずつ購入するよりも安く購入することができますよ~♪)

最後までご覧いただきありがとうございました_(._.)_

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、クロハです。
このサイト(くろはれ)は、お取り寄せグルメを主に紹介しているブログになります。

目次